|
ハードディスクを認識しない時のデータ修復方法
|
ハードディスクを認識しないと言ってすぐにデータ修復業者に頼むことはない!
ハードディスク(HDD)を認識しない
ハードディスク(HDD)を認識しないと言っても、二つのケースがあります。
ひとつは、起動ドライブが認識されない場合です。この場合は、こんな画面になりOSが立ち上がりません。
そして多くの場合、カタカタとかカクンカクンなどのいつもと違う音がしています。
自力で、データの修復を行うことはあきらめて、データ修復業者へ依頼することを奨めます。
もうひとつは、起動ドライブ以外のハードディスク(HDD)が認識されない場合です。
この場合、さらに三つのケースに分かれます。
- ハードディスク(HDD)のアイコンは表示されるが、中のファイルは見れない。
- ハードディスク(HDD)のアイコンが表示されない。
- ハードディスク(HDD)がまったく認識されない。
1.の場合、運がよければフリーのデータ修復ソフトでもデータ修復出来るでしょう。ファイナルデータなどの市販のデータ修復ソフトでなら、かなりの高確率でデータ修復できると思われます。
2.の場合、まずハードディスク(HDD)そのものが認識されているかを確認します。
コントロールパネル>デバイスマネージャー>ハードディスク(HDD) と進みハードディスク(HDD)が、認識されていれば
ファイナルデータ等のデータ修復ソフトで、自力でのデータ修復出来る可能性があります。
3.の場合、ハードディスク(HDD)そのものが壊れている可能性が、極めて高いです。カタカタとかカクンカクンなどのいつもと違う音がしているようならば、自力で、データの修復を行うことはあきらめて、データ修復業者へ依頼することを奨めます。
>>お奨めポイント別データ修復業者インデックスへ
>>データ修復・ハードディスク(HDD)修復の業者インデックスへ戻る
>>データ修復業者の料金相場へ